Dream steel Garage building part1 DIY metal garage

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 окт 2024

Комментарии • 74

  • @ryojinishigaki5345
    @ryojinishigaki5345 5 лет назад +14

    ビスでの組み立ては強度が出ないですよ(´ー`)
    ビスで仮組してから溶接なりボルトナットでの結着をしないと。
    溶接をするにしても、強度を出すために溶接深度を稼がないといけない部分が多数出てくるので、それを見越して予め開先加工したり錆止め塗装を剥がして置くなどの処理も必要です。
    そして、半自動溶接機がないとものすごく時間が掛かって無茶苦茶しんどいです(^_^;)

  • @GNGSH
    @GNGSH 5 лет назад +7

    鉄をそんなにサクサク切れる電動工具と刃も凄い

    • @REXUTSUNOMIYA
      @REXUTSUNOMIYA  5 лет назад +4

      チップソーなんですけど鉄の焼けも起きなく切断面も綺麗にスパって切れますよ。火花とか粉塵が少ないのがメリットですね。

  • @pipichan228
    @pipichan228 4 года назад +1

    すごい‼️かっこいい‼️

  • @KT-bn3pp
    @KT-bn3pp 5 лет назад +21

    スクリュービスで建物建てるとか有り得ないんですが…
    他の人がマネして建物倒れたらエライことになるので、しっかり溶接する部分もアップしてくださいね。

    • @REXUTSUNOMIYA
      @REXUTSUNOMIYA  5 лет назад +4

      ご指摘ありがとうございます。
      なんせ素人ですから寸法間違いや多々あります。そのため溶接を控て作っていました。帳尻を合わせて強度が欲しい所には溶接していくつもりです。
      今後 不安要素があった場合にはご指摘お願いします。

  • @user-bo8bd4uf2r
    @user-bo8bd4uf2r 5 лет назад +2

    DIYの領域超えてる〜w自分にもこんな知識と技術があったらなと羨むばかりっす

    • @REXUTSUNOMIYA
      @REXUTSUNOMIYA  5 лет назад +2

      考えながら組んでいっています。
      他の動画を参考にしています。あったらいいなでDIYですかね。

  • @大魔王-s8j
    @大魔王-s8j 5 лет назад +3

    パート10
    なるほど上手く脚立を使った簡易クレーン凄い発想ですね👍
    ケガされないように気を付けて下さいね~✨
    ヘルメット被った方が良いですよ(笑)

    • @REXUTSUNOMIYA
      @REXUTSUNOMIYA  5 лет назад

      どうにかこうにか考えて脚立だ!!と思ってやりました。思った以上に安定していましたが皆様にお勧めはしません。ヘルメット(笑)

    • @Mjpxgdwjpdge
      @Mjpxgdwjpdge 2 года назад

      そう!その考えなくて
      手伝ってくれる仲間も近場にいなく…1人じゃ無理だわーって諦めてたけど、脚立&クレーンで1人でやってるアイデアは逸脱でした!

  • @日本丸大好き
    @日本丸大好き 4 года назад +1

    めちゃくちゃ楽しかった‼️‼️

  • @大魔王-s8j
    @大魔王-s8j 5 лет назад +5

    コレは凄いですね!素人技とは思えないです!!
    ただご指摘有ったと思いますが、ビス止めだと強度的に問題が出ると思うので溶接した方が良いと思います。
    昔、鳶やってたんで(笑)
    筋交いも原寸合わせみたいな感じですが基本的に溶接もしくはハイテンか高力ボルトを使うのですが柱、梁がチャンコなんで溶接をお勧めします。
    頑張って下さいね~チャンネル登録して見させて頂きます。
    楽しみ(笑)

    • @REXUTSUNOMIYA
      @REXUTSUNOMIYA  5 лет назад +1

      高力ボルトよく気づきましたね。目の付け所は本職ですか?わかっていたのですが売っていた種類が少なかったので省略しました。溶接はちゃんと調節が終わった段階でするつもりです。またご指摘お願いします。

  • @takahiro.0033
    @takahiro.0033 5 лет назад +4

    凄いですね!頑張って🙂

    • @REXUTSUNOMIYA
      @REXUTSUNOMIYA  5 лет назад +1

      頑張ります。
      完成までお付き合い宜しくお願い致します。

  • @YT-channel-we9sk
    @YT-channel-we9sk 5 лет назад +3

    参考になります!

    • @REXUTSUNOMIYA
      @REXUTSUNOMIYA  5 лет назад +1

      完成までお付き合い宜しくお願い致します。

  • @藤田靖人-u5c
    @藤田靖人-u5c 5 лет назад +2

    電動ウィンチを上下逆に使うのは初めて観ます。。
    確かに、不安定な梯子上に
    本体を設置しての作業は難しいですが・・・

    • @REXUTSUNOMIYA
      @REXUTSUNOMIYA  5 лет назад

      そうなんですよ。上から見てあげるのは安定した物や小さなものだけですよね。尺物は抑えながら持ち上げる事出来ますのでこちらの方が楽ですよ。

  • @OnigonCatMovie
    @OnigonCatMovie 5 лет назад +4

    まさかの電ノコ!
    その手があったか!

    • @REXUTSUNOMIYA
      @REXUTSUNOMIYA  5 лет назад +2

      高速カッターより良く切れますし集塵機をつければゴミも飛びません。
      メリットは刃が安い・まっすぐ切れる・軽いですかね。

  • @たっちゃん-w1q
    @たっちゃん-w1q 3 года назад

    作業が丁寧です。尊敬します。
    効率は悪すぎ。元、鉄工所勤務の自分の感想です。

  • @chipstar8996
    @chipstar8996 4 года назад

    これを一人で建てたなんてホントにすごいですね!
    最後のパートまで一気見しちゃいました!
    使った材料はコラムcチャンh鋼ですか?
    コラム150×150とかですかね?
    こんど倉庫の脇に作業スペース作る予定なので参考までに教えてもらえると助かります!
    二階建てとか夢が有るなぁー

    • @REXUTSUNOMIYA
      @REXUTSUNOMIYA  4 года назад +1

      ありがとうございます。
      100×100のH鋼です。使った材料は100×100角パイ 100×50Cチャン 100×100H鋼です。
      屋根の上にかなり重たい重量物を載せない限り大丈夫な感じです。
      折半ルーフィングもつけるとかなりの強度は出ます。
      2階の天井は210CMなので少し低いですが かなり有効スペースになります。
      今回どうしても木材は使いたくなかったんです。 頑張ってくださいね。

  • @jjsalut287
    @jjsalut287 5 лет назад +6

    ピアスで留めて大丈夫かい?(; ゚゚)
    あくまでも仮止めだよね?
    そのあと全て溶接するんだよね?( °Д°)( °Д°)( °Д°)( °Д°)( °Д°)( °Д°)
    まさかそのままじゃないよね……ピアスは錆びると抜け落ちるけど………

    • @REXUTSUNOMIYA
      @REXUTSUNOMIYA  5 лет назад

      溶接はちゃんと調節が終わった段階でするつもりです。
      ご指摘ありがとうございます。

  • @JAJAJAJAJJAAAJAJ
    @JAJAJAJAJJAAAJAJ 5 лет назад +1

    鉄骨加工は見てて気持ちいい
    おそらく職業病笑

    • @REXUTSUNOMIYA
      @REXUTSUNOMIYA  4 года назад

      鉄骨は意外に面白いですね笑

  • @シャバーニ-j3m
    @シャバーニ-j3m 3 года назад +1

    こんばんは?2分のボルト入れる穴はネジ立てたのですか?アングル取り付けのところです。ネジたてなくても入れられるボルトあるのですか?

    • @REXUTSUNOMIYA
      @REXUTSUNOMIYA  3 года назад +1

      テクスというドリルの刃がついたネジです。

  • @easysider
    @easysider 4 года назад +1

    チップッソーはどこのメーカーですか?

  • @naojun-et6bt
    @naojun-et6bt 3 года назад

    角パイプの厚さを教えて頂けませんか?あと、チップソーの刃のメーカーを教えてください。

  • @F3iAKeT5
    @F3iAKeT5 5 лет назад +1

    予算はどのくらいみてたんですか?結果も教えてもらえるのであれば。

    • @REXUTSUNOMIYA
      @REXUTSUNOMIYA  4 года назад

      予算は部分的に出していますがトータルは出していません。でも約60万〜80万かなって思います。

  • @kazukawa7350
    @kazukawa7350 5 лет назад +1

    楽しく拝見させていただいております。鉄骨はどちらでご購入されましたか?

    • @REXUTSUNOMIYA
      @REXUTSUNOMIYA  5 лет назад

      ありがとうございます。
      部材は知り合いの鉄骨屋さんとホームセンターです。
      鉄骨屋さんはよく使うもの?しかなく大きなホームセンターにはいろいろ種類がありました。なのでハイブリットです。

  • @hgiffrr7722
    @hgiffrr7722 5 лет назад +5

    ネコは後で溶接するんですよね?
    これ5mmか6mmHEX2本止めとか?

    • @REXUTSUNOMIYA
      @REXUTSUNOMIYA  5 лет назад +3

      2階が載るところや負荷がかかるところは後で溶接をしようかと思っています。
      ただ溶接は上手くないのでネジと溶接のダブルで保険がわりっていう感じですかね。

    • @hgiffrr7722
      @hgiffrr7722 5 лет назад +3

      本当はネコ止めとか安全を考えたら良くないんですが。
      折半動画も見ました。タイトの間の重ねにワンサイドボルトで締め付けが必要かと思います。
      今は普通に建ってても自然の力をみくびってはダメです。

  • @Mjpxgdwjpdge
    @Mjpxgdwjpdge 2 года назад

    真似したいとおもい色んなdiyガレージみてますが、基礎が水平でないと鉄骨柱の高さが同じにならないのでは?っと疑問をもってます。鉄骨地中埋め込みのが強固なのかなー
    どっちがいいんだろーと悩みます

    • @REXUTSUNOMIYA
      @REXUTSUNOMIYA  2 года назад

      埋め込んでも良いと思います。
      柱が独立して立つので組み上げるのに楽だと思いますよ。デメリットは後から微調整が難しい事ですかね。
      コンクリートにアンカー打って組み上げると後から傾きなんかは簡単に微調整出来て確実に垂直に出来ます。私は斜めにラッシングベルトをかけて垂直平行に調整しました。

  • @design6628
    @design6628 5 лет назад +1

    100厚くらい土間を基礎としているのですか?参考に厚み教えてほしいです!

    • @REXUTSUNOMIYA
      @REXUTSUNOMIYA  5 лет назад

      基礎はブロック基礎でブロックの下は捨コンしています。
      その後コンクリートです。

    • @design6628
      @design6628 5 лет назад

      ありがとうございます!

    • @Mjpxgdwjpdge
      @Mjpxgdwjpdge 2 года назад

      コンクリートつくるのにそのかき混ぜるミキサー欲しいけど…その為だけに買うのは痛い…っと思っている自分がいる。

  • @ペンキンペタリア
    @ペンキンペタリア 4 года назад +1

    鉄骨ってどこで買ったんですか?

    • @REXUTSUNOMIYA
      @REXUTSUNOMIYA  4 года назад

      ホームセンターで買いました。

  • @miyabi19850709
    @miyabi19850709 5 лет назад +1

    工具の一つも持っていないのですがそんな自分でも出来ますかね?
    道具含めの費用が気になります。

    • @REXUTSUNOMIYA
      @REXUTSUNOMIYA  5 лет назад +1

      工具は本当に使えるのを購入した方がいいですね。
      安いのは壊れやすいとか充電がすぐなくなるとかありましたね。
      総額はまとめて最終的にはアップしようかと思っていますので最後までお付き合いいただければありがたいと思います。

    • @miyabi19850709
      @miyabi19850709 5 лет назад +1

      REX UTSUNOMIYA ありがとうございます。
      使用した道具類の紹介も可能であればお願いします。コメントでも構いませんのでm(_ _)m

    • @ryojinishigaki5345
      @ryojinishigaki5345 5 лет назад +2

      鉄骨の建物を建てる為に必要なもの
      インパクトレンチ
      インパクトレンチ用のソケット一式
      電動ドリル
      ドリルビット一式
      鉄工用丸ノコ
      直角が出せる定規や治具
      溶接機
      的確なアドバイスを出してくれる建築関係の友人
      これくらいは必要ですね。
      機材は溶接機を半自動でなく1万円くらいの家庭用にすれば全部揃えても10万円くらいで済みます。
      後は建築構造の知識もある程度は付けて下さい。
      外見が家っぽくなれば良いって感じで適当に組むと簡単に崩壊します。

    • @miyabi19850709
      @miyabi19850709 5 лет назад

      NishigakiRyoji 詳しくありがとうございます。
      ど素人DIY は作業を始める前に道具を揃える段階で一つハードルがあるんですね…。
      後は知識ですね 泣
      ありがとうございました!

  • @ずーやんチャンネル
    @ずーやんチャンネル 5 лет назад +1

    折板はいくらぐらいですか?

    • @REXUTSUNOMIYA
      @REXUTSUNOMIYA  5 лет назад

      まだ請求書が来ていないので値段がわからないんですよ。わかったら動画説明に記載致します。

    • @REXUTSUNOMIYA
      @REXUTSUNOMIYA  5 лет назад

      値段がわかりました。折板ルーフは約6万円弱です。配送料込みです。

    • @ずーやんチャンネル
      @ずーやんチャンネル 5 лет назад

      @@REXUTSUNOMIYA さん
      回答頂きましてありがとうございます。
      予想よりはるかに安くて驚きです。
      注文先はネットですか?

    • @REXUTSUNOMIYA
      @REXUTSUNOMIYA  5 лет назад

      ネットではありません。地元の昔から少しお付き合いのある外壁屋さん?板金屋さん?に注文しました。
      折板にシートを貼ってもらってmあたり1200円程度でした。参考にどうぞ!!

  • @motokun1971
    @motokun1971 4 года назад

    鉄骨はどこで購入したんでしょうか。

    • @REXUTSUNOMIYA
      @REXUTSUNOMIYA  4 года назад

      近くのホームセンターで買えました。

  • @toyo3087
    @toyo3087 5 лет назад

    BGMはなんていう曲ですか?

  • @ずーやんチャンネル
    @ずーやんチャンネル 5 лет назад +1

    金具を探して見ましたが見つけることができませんでした…

    • @REXUTSUNOMIYA
      @REXUTSUNOMIYA  5 лет назад

      無かったですか。残念!!鉄骨など売っている所にいろんなサイズの物があったのですが。本当は片側溶接して使う物らしいです。

    • @maromaro2090
      @maromaro2090 5 лет назад

      L型アングルを切って使えばいいですね

    • @incomer24
      @incomer24 5 лет назад

      Lの奴ですか?
      あれはコーナンプロやビバホームとかの大きなホームセンターなら取り扱ってるはずです。
      無ければ店員に取り寄せできるか聞いてみたら?
      近所に取り扱い店が無いならネット通販でも買える、コンピースで検索したら直ぐでるよ。
      幾つか種類があるけど、一番よく使うのは穴高40の一つ穴(KP1-40)と穴高60の二つ穴(KP2-60)。
      上に書いたのはコンドーテックの商品でフルサト工業だとネコピースって名前だったかな。
      どっちもモノタロウで買える、コンピースだったらヤフーショッピングでも取り扱ってたはず。
      自分は仕事で使うからメーカーに直接箱単位で注文してたけど、バラで少量欲しいだけならホームセンターで買った方が
      1個当たりの単価は高くなっても安上がりかな。
      一箱70~100個入ってるからね、1個50円としても一箱5000円もするからね。

    • @ずーやんチャンネル
      @ずーやんチャンネル 5 лет назад

      見つけちゃいました!!!

  • @ザックバラン-l9p
    @ザックバラン-l9p 5 лет назад +2

    基礎は業者にお願いしたのでしょうか?
    とても自分にはまねできませんが、
    トータルで幾らかかるのか気になりますね(笑)

    • @REXUTSUNOMIYA
      @REXUTSUNOMIYA  5 лет назад +2

      基礎もDIYですよ。前の動画見て頂ければそれらしいのがあります。ブロックとコンクリート升を組み合わせて作っています。下は捨コン200mmあるので大丈夫かと思っていますが!!
      私もいくらで出来るのか節約して作ってるので楽しみです。

    • @ザックバラン-l9p
      @ザックバラン-l9p 5 лет назад +3

      @@REXUTSUNOMIYA わざわざの返信ありがとうございます。基礎もですかぁ大したものです。素人でない事は私にもよくわかります(笑)とは言え、一人でやるのはすごいですよ。

    • @REXUTSUNOMIYA
      @REXUTSUNOMIYA  5 лет назад +4

      本業ではありません。なので職人から見たらダメ出しだらけですよ。
      うれしいです。ありがとうございます。

  • @epiccatgamer69
    @epiccatgamer69 3 года назад

    Ggg